って訊かれたら何て答えますか?
野球チームとは言うが、野球グループとは言わないな。
グループ旅行とは言うが、チーム旅行とは言わないな。
手許の辞書(国語辞典)では、
「グループ」:似通った点で分けた人の集まり、行動を共にする集団
「チーム」:共同作業を行う数人からなる集団、団体競技で争うそれぞれの組
英和辞典では、
「group」:集団、群れ、集まり、分派
「team」:競技の組、一組の職人仲間 とあった。
私の仕事を進める上でも、社外スタッフやパートナーのコンサルタント・研修トレーナーと一緒に組むこともよくある。
その際はやはり、よき「チーム」になることを意識するし、そもそもチームができる相手と組む。
また、本業の人材開発や組織開発では、まさにクライアント企業の集団が「チーム」となるか、「グループ」のままなのかは、成果を上げられるか否かに大きく関ってくる。
私の「グループ」と「チーム」の区分けは、
○グループ:同じことをしている又は同じ場所にいる複数の人間
○チーム:目的・目標を共有し、参画と貢献の意欲を持っている少数の人間の集まり
ごく最近の体験では、まさにチーム学習やチームづくりの手法でもある
「アクションラーニング」体験セミナーで、(最近はいつものように)出会ったばかりの集団が、単なるグループからチームになっていく姿を目の当たりにしている。
3時間少々の時間でチームとなる、そしてそれからはそれぞれの母集団に帰っていく。
だが、そこにはまさにチームができていた。
皆さんの、〔職場は、家庭は、趣味の仲間は、競技団体は、サークルは〕グループですか、チームですか?
もちろん全ての集団がチームである必要もないと思います。
ツアーの団体旅行のほとんどはグループで終わり、それはそれで幸せなのですから。
ブログでこの「グループとチーム」を取り上げていた記事をいくつかピックアップします。ご参考まで。
戦う校長日記ーチームとグループの違い
プロコン堅太のセレンディピティー「グループ」と「チーム」の違い
ある広告屋の告白ー「チーム」と「グループ」の違い
読まれたらクリックお願いします。⇒
