
5月24日・25日と「ソリューションフォーカス(SF)実践コース」初回(そのままやちゃん2007年5月24日ご参照)に参加してきました。
●28日追加:25日の実践コースで披露した「なんちゃって〜顔」をアップされてしまいました(そのままやちゃん2007年5月25日ご参照)。
*これは夢や希望・ビジョンを臆面もなく人に語るための魔法の一言です。
SF実践コースでは、SFinsideの組織づくりや日本でのSOL(SFの世界大会)開催、SF社長塾、SF道場などさまざまなパーフェクトフューチャーが創られました。私は「問題解決研修の新プログラムの実践とその成果」もっと分かりやすいイメージだと、研修参加者が、職場での様々な問題・課題をソリューションして、笑顔で仕事に取組む姿です。それが実感できているのが10月末です。スタートセミナーでは、左脳も右脳もたくさん使いました。全国の(北は北海道、南は広島から)SFを学ぶ人(ソリューショニスト)9名が集まり、刺激と元気をもらいました。京都コースも入れて全国で15名、さあ、一歩一歩進みましょう。
ソリューションフォーカス(SF)とは、人生・仕事・社会で人が直面するあらゆる事物について、「問題」として捉えるのではなく、「解決(満足された将来=パーフェクトフューチャー)」を創造するという方向で「ビジョン・願い・目指す姿」などを実現するアプローチです。
ソリューションフォーカス初耳の方(ほとんどの方でしょうが)は、下記サイトご参照下さい。
「ソリューションフォーカス」
「ソリューションフォーカス・マネジメント」
「ソリューションフォーカスに学ぶ」
5月28日追記
読まれたらクリックお願いします。⇒
