
2018年第8期「Newアクションラーニング(AL)実践コース」を2018年1月より開催いたします。
「アクションラーニング実践コース」は、
事業経営のビジョン(目的・目標)と戦略を確立し、チーム脳を活用する手法、「質問会議」(アクションラーニング)「解決会議」と「戦略行動11指針」により目標設定・行動計画作成を行い、その実践と振り返りのサイクルを回していきます。
そのプロセスを通して、自ら行動を起こし、組織や周囲の人を動かし、そのビジョンを実現させる経営者・事業リーダーへと自己成長を目指すプログラムです。
主な対象者(参加をお勧めの方)は、
@経営責任者(社長、役員、事業部長クラス)
A事業の後継者(2代目、3代目など)・次世代リーダー
B事業拠点長(支社長、営業所長、工場長)
C起業家、階差や事業を起こしたい方
Dチーム力・組織力・人的ネットワークを活かし、経営・
事業・キャリアのビジョン・戦略を実現したい方、です。
以上のメンバーで構成した5、6名の1チーム(最大2チーム)で、約7ヶ月の間、現実の課題解決に取り組みます。
各人の掲げる事業ビジョンや目的を実現するリーダーとしての課題解決能力を高め、リーダーシップを開発し、同時に成果を上げるチームづくりを学びます。
■本コースの実施概要
●会合日程と内容 毎月1回原則土曜日(10時〜17時)全員参加の日程を調整します。
第1回会合(平成30年1月20日・土)AL実践
コースのオリエンテーションと「アクションラーニング
(質問会議)」の理論と実践、「質問会議」の実践
(セッション)、「戦略行動11指針」講義と実習
第2回会合(平成30年2月17日・土)
「振り返り(実践報告とリフレクション)」、「様々な質問
のスキル」「質問会議」・「解決会議」セッション
第3回以降、第6回まで 毎月1回土曜日(又は日曜日)
で継続します。
●上記セッション(会合)の他に期間内に2〜3回のコーチングセッションを実施します。
●第6回会合の1〜2カ月後に成果発表会(その後修了式&
懇親会)を開催します。
●会合場所:株式会社インタフェース ミーティングルーム
札幌市中央区北2条西26丁目2−18
26WESTビル2F
●参加定員:1コース6名迄(最大2チーム10名まで、
最少催行人員5名)
*定員が一杯の場合には次回スタートのコースに参加
となります。
●参加費(期間8か月):20万円(消費税別)
*第7期までの参加会社の方は18万円(消費税別)
再受講の方は16万円(消費税別)
*全7回の会合費とコーチングセッション費、メーリン
グリスト費、等を含みます。
■問合せ・申込先
株式会社インタフェース(五十嵐宛)
Eメール/info*interface-h.co.jp(*=@)
電話/011−632−7815
※申込書は、下記をご覧ください。
第8期「N−AL実践コース」参加申込み書.pdf
※詳細の参加ご案内は、第8期「New−AL実践コース」ご案内をご覧ください。
第8期「N−AL実践コース」ご案内.pdf
6rhpkf読まれたら、こちらをクリックお願いします。⇒
