
ローラ・ウイットワース他、東洋経済新報社、2002年、2,500円〕リンク
●コーチングを学んでいる人全てに、そしてコーチングに強く関心を持っている人にもお薦め。
◆巷にあふれるコーチングの書と違い、コーチング(正確にはコーアクティブ・コーチング)の本質、体系的な進め方についてまとめているバイブル。この内容を実践し、自分のものにするためにはそのためのワークショップ(CTIジャパン主催)の受講をお薦めします。私は受講中に原書を買いましたが、読む前に翻訳書(本書)ができ、ありがたく繰り返し読みました。
◆この本で、基礎であり今でも一番印象に残っているのが、3つの傾聴です。「1.内的(自己)傾聴」「2.集中的傾聴」「3.全方位的傾聴」、この3つの違いを実感したことが、傾聴のあり方を体感できた礎になりました。どの頁をとってみても、深く掘下げることが必要な内容です。
読まれたらクリックお願いします。⇒

にほんブログ村